RT @tumu_vamp: 吸血鬼は誕生日をそれ程特別視しないみたいなこと垢ジャで言ってたよねネタ。4コマ目については知り合い三人位(少ない)に訊いた時そんな感じでした。 pic.twitter.com/jWeM1Dlt06
posted at 05:21:55
RT @Akitsu_Inenoji: しょうみなはなし「見たくないからCP必ず表記してくれ」って言われると「頼まれる側が余分な手間をかけるので…?自身で片端からブロックしてはいかがかな?」って思うし「作品探したいからCP表記してくれ」って言われると「よっしゃちゃんと書いたろ」って思うのでこの手のことは北風と太陽
posted at 05:19:47
RT @hoshimi_tr: 先日、支部でお話読んでた時に『ひとまわり』の年齢差を私と違う捉え方をされていたんだけど、皆さんはどうか教えて
posted at 05:18:57
RT @fj_wr_: うちの子ら、乗せられやすいので「今着替えるとポイント2倍中です!」とか「なんと今お風呂を上がると…!?」と期間限定を匂わせるとめちゃくちゃ張り切る。なんのポイントが二倍なのか誰もわかってないし何に使えるポイントなのか知らんのに。
posted at 05:18:48
RT @Nana11830: 三雲くんが追尾弾を隠し持っていたにもかかわらず、トリオンの弱さゆえにそれを隠せていたっていう所と、二宮さん自身も三雲くんの読みを超えられなかったっていうのが激アツですね!トリオンの量だけで簡単に物語は決まらないと教えてくれる。
posted at 05:18:34
RT @mhhnbs: 幸福は金では買えないとか言われると金で解決できねえ問題なんてそんなにねえよ寝言ぬかすなって思うじゃないですか ありますよね いくら札束振り回しても解決できない不幸 数年前のイベントで発行されたきりDL販売やweb再録もなく作者も微妙に失踪してるみたいな同人誌 これです これがそれ
posted at 05:16:08
RT @all_night_ayame: ツイッターでみた『昔の嫌なことを思い出した時に、「もう終わったことだよ」と心の中で自分に言い聞かせると思い出さなくなってくる』ってやつ、私もやってみたら「何も終わっちゃいない!!!」って心の中のランボーが返事して一通りあのシーン喋ってくるんだが(気は紛れるので良いけど)
posted at 05:15:54
RT @2ewsHQJgnvkGNPr: @Nana11830 葦原先生としては「一対一より集団戦の方が動かせる要素が多いので展開を作りやすい」そうです。何かがおかしい
posted at 05:14:39
RT @luxun35941: 私「葦原先生の頭の中どうなってんの……」 葦原先生「脳内に6人います」 私「????????」 #そういうことじゃないと思う
posted at 05:14:35
RT @Nana11830: 本当に個人的な感想なんですが、『ワールドトリガー』のランク戦以外の部分(伏線など)が非常にミステリっぽいな!と感じました。みんなが気付く伏線(キャラが言葉にして言っていること)とよく見ないと気付かない伏線(キャラの動きなど)で多重に伏線張るのめちゃくちゃミステリ感ありませんか?
posted at 05:14:26
RT @Nana11830: これ人間が書いてるの!?人間が書いてるとして相当負担かかるよ!?とびびってしまいました。私だったらCADとかで図面引く。脳内でやってるんですよね?絶対負担かかるので葦原先生にはお体大事にして欲しいです。
posted at 05:14:15
RT @Nana11830: まずむちゃくちゃ面白いんですけど、その面白さの裏の綿密なプロットがすごい。主人公がパワーアップひとつするにしても、脇役が誰かに勝つにしても「勝つ理由」がちゃんとあって物語が成り立ってるのすごいことなんじゃないか!?と思いました。毎回地形の違う集団戦のプロット気が狂うよ!
posted at 05:14:07
RT @ChowhanRock1869: 焼肉での「あれ、アステロイドの割りに火力出てなかったように見えるな~(バイパーとかじゃないかな~)?」って言った犬飼のセリフが「あれ、アステロイドのわりに火力出てない……まぁ三雲だからな……(今更変えるまい、アステロイドだな)」になって返ってくるのがいいんですよね 弱さが武器になる
posted at 05:13:59
RT @luxun35941: 今まで読んできた22巻分の全てが、その一瞬の根拠になる。ワールドトリガーの本当に好きなところは、今までの全てがそのためにあったのかと思ってしまうような、そういう面白さがあることです。
posted at 05:13:52
RT @mimimiburning: みんなそこで「トリオン少ないから追尾弾も通常弾もわかんなかった」っていうのすっここすこすこ
posted at 05:13:47
RT @negon_p: @Nana11830 ここら辺を補強する重要な設定はやっぱり「トリオンの多寡でトリオン体の強度は変わらない」ってとこだと思うんですよね、トリオンで鎧をつくるなりしないとみんな撃たれたら死にますから
posted at 05:13:41
RT @Nana11830: あと、チカちゃんが二宮隊を常に牽制をし続け、最後で一人きっちり狙撃して落としたの最高でした!「人が撃てないと思われてること」をきっちりアドバンテージとして活かしてる!チカちゃん強い子!
posted at 05:13:34
RT @mEGGrim: 侵略ゲートが開くのを基地周辺に限定するようにして、かつその家々も無人になるようはからってるので訓練で建造物破壊に抵抗をもたせないようにするの、組織として大事という話はありそう
posted at 05:13:18
RT @ChowhanRock1869: 敵地だったら私財だろうが公道だろうがぶっ壊していいじゃん?に慣れ切ってるネイバー傭兵&兵士なので、もうエスクード生やすわグラスホッパーでいろいろ吹っ飛ばすわ好き放題なんですよね 蜘蛛の巣?大砲?……キットネイバーノエイキョウヲウケタンダヨー
posted at 05:12:57
RT @Nana11830: チカちゃんのメテオラという激アツ展開を貯水タンクごしの狙撃で妨害するの、話の流れがうますぎて震える。めちゃくちゃ面白い。
posted at 05:12:49
RT @Nana11830: だから生駒隊作戦話してなくない???
posted at 05:12:46
RT @Nana11830: 三雲くんの「二宮さんは絶対生き残るから生存点はあきらめよう」じゃなくて「二宮さん潰して生存点もとりにいく」スタンスめちゃめちゃ勢いあって好きです。
posted at 05:12:44
RT @unnWAAA: あのね〜〜〜フォロワー各位 Youtubeの不快な広告はブロックできるので、早口の下品な広告は見なくていいように生きてね…「わたし女としてヤバい!?」系のやつ あれは悪だと思うので… pic.twitter.com/2FZMFjBdm5
posted at 05:11:14
RT @tsuchidasama: 「このプログラムを修正するより、私が一から書き直した方が早い」っていう、プログラマあるあるエピソードを素人の皆様にも直観でわかって頂ける、すごく良い例画像をFacebookで入手しましたので、共有いたします。 pic.twitter.com/unPeAahsyX
posted at 05:09:52
RT @856_kmt: 鬼滅の刃、そもそもラスボスの鬼舞辻無惨が病弱な過去を持っていてそう見られることを嫌い、薬やその材料の花を求めて千年生きてる訳だし、主人公も主人公で鬼を人間に戻す薬を求めて戦いに身を投じるし、鬼化=病気という概念すら存在するので初期から裏に「病と薬」のテーマがあったように思う。
posted at 05:09:05
RT @dulmika0330: アレキサンダー大王をリクエストいただいたので、古代ギリシアの音楽を演奏しました。完全な形で残っている世界最古の楽曲と言われています。征服王イスカンダルの時代から200年より後に作られたものですが、こうした音楽が残っていること自体ロマンがありますね。歴史はロマンです☺️歌詞はツリーに。 pic.twitter.com/mobfn4831p
posted at 05:08:33
RT @125motimoti: ディオスクロイ pic.twitter.com/lbqLFZIoVS
posted at 05:07:41
RT @125motimoti: 恥ずかしみとか無い pic.twitter.com/Z7sgFYlFWU
posted at 05:07:30
RT @seruko: 忙しい時にメンタルを保つための秘密のライフハックです pic.twitter.com/rmPQWfxQO2
posted at 05:06:33
RT @AMBI_K_02: 戦に連れてってくれよ!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/kTiZd71epG
posted at 05:06:14
RT @cln0621uan1: 今年もこれを載せる時期がやってきた pic.twitter.com/gRy8Yxth9R
posted at 05:06:02