Quantcast
Channel: よさの(@ryusiph) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3141

10月28日のツイート

$
0
0

RT @sousakubott: 元祖はそれを創った人(創始者)を言い 本家は初めてそれを作って売った店や家を指す 本家と元祖を兼ねている場合は本舗という言葉を使う

posted at 18:58:58

RT @sin0428ab: @sin0428ab それなりに反応あったので誤解の無いように補足しますが、これは定性レシピへの批判ではなく、あくまでも、レシピ通りに作れば……と言ってる人への反論です。料理慣れした人が日々のおかずを作る分には定性レシピで十分です。

posted at 18:58:44

RT @sin0428ab: レシピに書いてる通りに作れば料理の上手い下手なんかない、と言う人がたまにいるけどそれは違う。一般的な料理レシピは定性的な表現にまみれている。 さっと湯通し キツネ色 肉に火が通る コショウ少々 玉ねぎ(中) 料理下手の多くはまず、これらの料理レシピ用語に挫ける。

posted at 18:58:33

RT @fegoll1: イカレてる #FateGO pic.twitter.com/phQCMwJvC5

posted at 18:57:59

RT @maibaba11: 昔のハロウィンに参加してたら意味がわからない恐怖で間違いなくトラウマ。 pic.twitter.com/odrRDqFriI

posted at 18:56:44

RT @2nja_: 「煙草を吸わなければあのベンツくらい買えたのですよ」 という例のコピペを見ても何とも思わないけど、「煙草を吸わなければ昼のラーメンに餃子を付けられるのですよ」 と言われると途端に迷いと葛藤が生まれる程度の底辺。

posted at 18:56:21

RT @AkiTakeyama: しかしいつも不思議なんだが嫁でも娘でもあるいは看護婦さんでもほかいろいろとにかく、恨みを買うと命に関わる仕返しを食らう可能性のある相手によくまあ偉そうに出来るものだ、といつも思う

posted at 18:56:13

RT @livedoornews: 【感動】チリのアタカマ砂漠に大雨→信じられないような光景に news.livedoor.com/article/detail… 「地上で最も乾燥した砂漠」と言われる場所ですが…。地表近くで「冬眠」していた花々が一斉に芽吹き、咲き乱れました。 pic.twitter.com/JZSLcUHplV

posted at 18:54:26

RT @yakanifu: 営業部長「5000mmの製品受注したんだけど」 僕「作れません(即答)」 営業部長「なんで調べもしないでわかるんだ!」 僕「うちの設備じゃ無理です」 営業部長「いろいろ試すのも君たちの仕事じゃないのかね!?」 僕「うるせえクレーンの支柱間隔が4500mmなんじゃできるかっ!!」

posted at 18:54:05

RT @yakanifu: 営業「受注から3営業日で出荷できるよね?」 僕「出来るわけねえだろ何言ってんだ」 営業「でもウチが発注してる◯◯社は3営業日で届くじゃない」 僕「あそこは問屋業だろ!在庫を倉庫から出してくるだけじゃん!!うちは製造業なの!受注したらまず材料揃えてそれから製造して出荷なの!馬鹿!」

posted at 18:53:52

このまま眠りつづけて死ぬ #nemuritsuzuketeshinu

posted at 08:26:15


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3141

Trending Articles